LAWYER

弁護士紹介

米子市にある「なかうみ総合法律事務所」の建物を背景に、代表弁護士の百毛公平(ももけこうへい)が正面を向いて撮影された写真。落ち着いた紺色のスーツに身を包み、誠実な笑顔で依頼者を迎える姿は、地域に根ざした信頼できる法律事務所としての理念を体現しています。背景には事務所の外観とシンボルロゴが映し出され、地域の皆さまが安心して法律相談に訪れることができる環境を象徴。なかうみ総合法律事務所は、相続や離婚、交通事故、債務整理、企業法務など多様な法的課題に対応し、代表弁護士 百毛公平を中心に、依頼者の暮らしと事業を支える信頼のパートナーとして米子市で活動しています。

弁護士

百毛 公平

(ももげ こうへい)

1986(昭和61)年生
鳥取県米子市出身(彦名小学校・弓ヶ浜中学校出身)
鳥取県立米子東高等学校卒業(第100期)
中央大学法学部卒
中央大学法科大学院修了

略歴

2014年 9月 司法試験合格
2014年12月 司法修習生(68期)
2016年 1月 鳥取県弁護士会に弁護士登録
        足立珠希法律事務所に勤務
2019年  1月  同事務所パートナー(共同経営弁護士)
2024年  3月  なかうみ総合法律事務所を開設

当事務所の開設まで8年間、債務整理、離婚、相続、交通事故など、日ごろの生活に伴い発生する事件のご依頼を多くいただいておりました。
引き続き、皆様の生活に密着した事件の解決に向けて努力いたします。

FEATURE

当事務所の特徴

事務所の構造

当事務所は法律事務所として建築しております。
相談室は全てが独立しており、それぞれを他の相談室と離して配置するなど、プライバシーに配慮した構造になっています。

好アクセス

境港線後藤駅から徒歩2分に位置しています。
バス停は角盤町4丁目、錦町2丁目、後藤駅入口、などが最寄りのバス停です。
角盤町4丁目からは徒歩4分です。
比較的交通量の少ない通りに面しており、人目につきにくい立地です。

バリアフリー構造

米子市内では数少ない平家の法律事務所です。
事務所は駐車場から全てバリアフリー構造となっており、車椅子でのご来所が可能です。
トイレは身障者用トイレをご用意いたしております。

内装・外観について

法律事務所からイメージされる重苦しい雰囲気とは対照的な明るい雰囲気の内装・外観となっております。

英語通訳可

事前にご予約頂くことにより英語通訳(無料)の対応が可能です。

Web会議システムでのご相談

ご来所いただいてのご相談が難しい場合には、ZoomなどWeb会議システムを使用してのご相談も可能です(ご相談内容によっては不可)。

駐車場完備

自動車でのご来所がしやすいよう十分な数の駐車区画をご用意いたしております(身障者区画あり)。
ご相談中にEV充電器(通常充電)のご利用も可能です。

FACILITY

設備・施設内風景

米子市の「なかうみ総合法律事務所」を駐車場から正面に撮影した写真。白とグレーを基調としたモダンで清潔感ある建物デザインは、訪れる方に安心感と信頼を与え、地域に根ざした法律事務所としての理念を体現しています。エントランス横には「なかうみ総合法律事務所」の看板と代表弁護士 百毛公平の表札が掲げられ、法的な悩みを抱える依頼者を温かく迎え入れる雰囲気を演出。駐車場からのアクセスも良好で、誰もが安心して訪れることができます。なかうみ総合法律事務所は、米子市を拠点に相続、離婚、交通事故、債務整理、企業法務など幅広い分野で法律相談に対応し、地域社会の暮らしと事業を支える信頼できるパートナーとして選ばれています。 米子市にある「なかうみ総合法律事務所」の外観を正面から撮影した写真。落ち着いたグレーとホワイトを基調とした洗練された建物デザインは、訪れる方に安心感と信頼感を与え、地域に根ざした法律事務所としての誠実さを象徴しています。敷地内にはバリアフリー対応の駐車場も完備され、誰もが相談しやすい環境が整っています。なかうみ総合法律事務所は、米子市を中心に相続、離婚、交通事故、借金問題、企業法務など幅広い法律相談に対応し、地域の人々と企業の暮らしを守るパートナーとして選ばれています。この建物の外観は、地域社会に寄り添い、依頼者にとって身近で安心できる法律の拠点であることを表しています。 米子市にある「なかうみ総合法律事務所」の外壁に設置された看板を撮影した写真。白を基調とした外観に、青色で描かれた事務所名とシンボルロゴが映え、信頼と清潔感を感じさせるデザインとなっています。この看板は、地域に根ざした法律事務所としての存在を示し、訪れる方に安心感を与えるランドマーク。なかうみ総合法律事務所は、米子市を拠点に相続、離婚、交通事故、債務整理、企業法務など幅広い法律相談に対応し、依頼者の人生や事業を支える法的パートナーとして選ばれています。看板のシンプルかつ洗練されたデザインは、誠実で親しみやすい法律サービスを提供する事務所の姿勢を象徴しています。 米子市にある「なかうみ総合法律事務所」の玄関横に設置された受付を撮影した写真。木目調のカウンターと温かみのある照明が、訪れる方をやさしく迎え入れる雰囲気を演出しています。観葉植物がアクセントとなり、堅苦しさを感じさせない明るく開放的なデザインは、初めて訪れる依頼者に安心感を与えます。なかうみ総合法律事務所は、米子市を拠点 米子市にある「なかうみ総合法律事務所」の玄関から室内を望んだ写真。シンプルで清潔感のあるエントランスは、木目調の受付カウンターと柔らかな照明が調和し、訪れる方を安心して迎え入れる雰囲気を演出しています。正面には相談室へと続くドアが設けられ、依頼者のプライバシーに配慮した空間設計が特徴。なかうみ総合法律事務所は、米子市を拠点に相続、離婚、交通事故、債務整理、企業法務など幅広い法律相談に対応し、信頼できる法的パートナーとして地域社会に貢献しています。このエントランスの落ち着いたデザインは、誠実さと安心感を大切にする法律事務所の姿勢を象徴しています。 米子市にある「なかうみ総合法律事務所」の相談室を撮影した写真。温かみのある照明と木目調の天井、落ち着いたインテリアが調和し、法律事務所にありがちな重苦しさを感じさせない安心できる空間を演出しています。シンプルで清潔感 米子市の「なかうみ総合法律事務所」相談室を撮影した写真。明るく開放的な内装デザインは、法律事務所にありがちな重苦しい印象を取り払い、安心して相談できる空間を実現しています。相談室はすべて独立した設計で、他の部屋から離して配置することでプライバシーを最大限に尊重し、依頼者が安心して法的な悩みを打ち明けられる環境を整えています。壁面には落ち着いたブルーのデザインクロスが施され、温かみのある照明とモダンな家具が調和し、リラックスしながら専門的な法律相談ができる雰囲気を演出。なかうみ総合法律事務所は、米子市を拠点に相続、離婚、交通事故、債務整理、企業法務など幅広い分野での法律相談に対応し、地域に暮らす人々の安心と信頼を支える法律のパートナーです。 米子市にある「なかうみ総合法律事務所」のバリアフリー対応トイレを撮影した写真。木目調とタイルを組み合わせた清潔感あるデザインで、車椅子利用者や高齢の方にも配慮したバリアフリー構造が採用されています。広々とした洗面台と段差のない設計により、誰もが安心して利用できる環境を実現。なかうみ総合法律事務所は、相続や離婚、交通事故、債務整理、企業法務など幅広い法律相談に対応し、依頼者が快適に来所できるよう設備面でも細やかな工夫を取り入れています。このバリアフリー対応トイレの写真は、地域に根ざし誠実で安心できる法律事務所としての姿勢を象徴しています。 米子市にある「なかうみ総合法律事務所」の外壁看板を、夜間にライトアップした様子を撮影した写真。柔らかな光が建物のデザインを際立たせ、シンボルロゴと事務所名を浮かび上がらせることで、信頼と安心を象徴する佇まいを演出しています。夜の街に明るく灯るこの看板は、地域に根ざした法律事務所としての存在感を示し、相続、離婚、交通事故、債務整理、企業法務など幅広い法律相談に対応する姿勢を表しています。なかうみ総合法律事務所は、米子市で暮らす人々や企業の法的パートナーとして、誠実で安心できるサポートを提供しています。

SUMMARY & ACCESS

基本情報とアクセス

事務所名

なかうみ総合法律事務所

所在地

〒683-0811

鳥取県米子市錦町3丁目33番地

代表

百毛 公平
ももげ こうへい

取扱業務

民事、家事、刑事、借金・債務整理、企業法務・法律顧問など

電話番号

0859-46-0193
午前 9:00-12:00 / 午後 13:00 - 17:30

FAX

0859-46-0192

受付時間

午前 9:00〜12:00 / 午後 13:00〜17:30

営業時間
9:00〜12:00
13:00〜17:30
※当事務所は完全予約制です。△は事前にご相談ください。
電車でご来所の方

境港線後藤駅から徒歩2分

バスでご来所の方

角盤町4丁目から徒歩4分
最寄りのバス停:角盤町4丁目、錦町2丁目、後藤駅入口

お車でご来所の場合

事務所前面の空いている区画No.6~9(9が身障者区画)をご利用ください

当事務所の名称について

当事務所の名称の由来である中海(なかうみ、ちゅうかい)は、鳥取県と島根県の県境にある湖です。
中海は、代表弁護士が幼い頃から魚釣りなどをして遊び慣れ親しんだ場所です。
地域に根ざした法律事務所となるように名称に採用いたしました。

当事務所のロゴマークについて

当事務所のロゴマークは中海を訪れる白鳥がモチーフです。
中海の水面で長旅の疲れを癒やしつつ、新たな目的地に向けて羽ばたくような両方のイメージを、シンプルで柔らかな曲線で表現していただきました。
また、下部の湖面は、「信頼」や「安心」が感じられる表現となっています。